« 同時代の作家達 | メイン | 美術館の夢 »

2002/04/02

FIELD OF NOW 彩色健美

「彼女たちは春うらら」


art153_02_1
久保理恵子


■日本洋画商協同組合主催、同組合青年部企画の展覧会。といわれても「?」だろう。加盟画廊の若手が中心となって、毎春、開催してきたイベントである。「コモディティアート」と題し、生活に密着した美術を提案したり、次世代を担う若手作家の展覧会「FIELD OF NOW」を行い、美術愛好家の拡充を目指してきた。

■今回、女性作家限定のグループショーを立ち上げた。年代は26~35歳と若手だ。チラシもいつになくポップだし、タイトル「彩色健美」も才色兼備をもじったわけで、企画側の意図が直球で伝わってくる。若い女性たちの健やかな表現を、まあ見てごらんなさい、というわけだ。

■総勢24名の平面作家が出品している。ジャンルは日本画、洋画、版画で手法はわりかしオーソドックス。各自が平均3点出品していて、個別に空間が確保されているわけではないが、隣りの作家とは確立された世界をつくっている。そして全体に元気ですがすがしい。

■彼女たちにストレスやスランプやがないわけではないだろうが、それを解消するスベを知っている…というか。過去(の表現)に固執することなく、私は私、といういい意味でのひらきなおりが、こちら側までじんわりとにじんでくる。ひたすら好きで描いてる、というのはやっぱり強みだ。

■展示最中におじゃまして撮影させてもらったが、青年部メンバーが働いている姿をみながら、そうか、彼らは作家と同世代なんだと気づく。キュートな女の子たちが思い思いに絵画鑑賞をしているチラシのイラストのように、同世代の来場者が多く訪れて、共感をもってもらえればいいなと思った。

【出品作家】
石井瑞穂・伊藤恭子・伊藤類・岩尾恵都子・江川陽子・榎並彩子・小川奈々誉・清原司都子・久保理恵子・鞍井綾音・篠原由香・曽谷朝絵・竹山晶・中山あきよ・流麻二果・根岸洋子・林繭子・藤田夢香・古澤洋子・松本三和・見上七歩・水上央子・武藤博美・元永紅子

FIELD OF NOW 彩色健美
2002年4月2日(火)~4月9日(火)
洋協アートホール
東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6F
(JR「有楽町」より徒歩5分、地下鉄「銀座」より徒歩5分)
11:00~18:00(木金曜~19:00、日曜休)
入場無料
TEL.03-3571-3402


art153_02_2
武藤博美

art153_02_3
元永紅子

art153_02_4
各作家の小品が並ぶ2万円コーナー

art153_02_5
藤田夢香

art153_02_6
根岸洋子

2002-04-02 at 09:25 午後 in 展覧会レポート | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d014e88e74883970d

Listed below are links to weblogs that reference FIELD OF NOW 彩色健美:

コメント