« アニッシュ・カプーア「Sky Mirror」(ニューヨーク) | メイン | 平成18年度文化庁委嘱事業−アーティスト・イン笠島−『 記憶の集積を創造の海へ− 』展 »

2006/11/10

取手アートプロジェクト2006

取手アートプロジェクト2006
「一人前のいたずら—仕掛けられた取手」

Yanobeアートを通じた地域づくりに対し、この夏国土交通大臣賞を受賞した「取手アートプロジェクト(TAP)」。今年は、ゲストプロデューサーに野村誠(作曲家)、藤本由紀夫(サウンド.アーティスト)、ヤノベケンジ(現代美術家)を迎え、総勢39組60名の"仕掛け手"たちが集まった。エネルギーがぶつかり合うダイナミックな表現が取手市内の各所で展開されます。

会期中には、各アーティストによるイベントもあります。
詳しくはTAP2006ウェブサイトにて!
ヤノベケンジプロデュースデイリー.スペクタクル
藤本由紀夫プロデュース仕掛けられた日常
野村誠プロデュース仕掛けあいプロジェクト「あーだ・こーだ・けーだ」ブログ

2006年11月11日(土)− 2006年11月26日(日)の金・土・日・祝
会場:旧戸頭終末処理場/宮ノ前ふれあい公園/旧取手宿本陣/キリンビアパーク取手ほか茨城県取手市内各所
(JR上野駅より常磐線で40分、市内シャトルバス運行)
入場無料(イベントによっては有料あり)
メイン会場(取手市旧戸頭終末処理場)11:00−19:00
お問合せ:インフォメーションセンター(18:00まで)
茨城県取手市取手3-4-11 カタクラショッピングプラザ5F
電話・FAX: 0297-71-0177 
E-mail:[email protected]

2006-11-10 at 09:37 午後 in 展覧会・イベント情報 | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d014e88e73e3b970d

Listed below are links to weblogs that reference 取手アートプロジェクト2006:

» 作曲講座 『作曲の王道』 第8章 from 作曲の王道
†第8章 頭でっかちな作曲をしていませんか? ~感情移入できない知... [続きを読む]

トラックバック送信日 2011/06/05 11:46:05

コメント