« 劇団ズーズーC【嗚呼、トイレ殺人事件】報告その2 | メイン | 緊急! 中部ジャワ地震被災者支援チャリティーライブ »

2006/06/08

ヴー・ザン・タン個展:タノリガミ

タバコの空き箱アート

238_02_1展示作品「巡礼者の鞄」

 タノリガミとは作家の名前「タン」と「オリガミ」をかけた言葉らしい。タバコの空き箱を素材に、折ったり切り込みを入れたりして、ユニークな造形をつくっている。いわゆる折り紙とはちがうが、ニュアンスは近い。タバコ箱の色やデザインを活かして彩色し、沖縄のシーサー似のお面を完成させ、それを標本のように木製のガラスケースに陳列している。

 ヴー・ザン・タンはベトナムで早期からインスタレーションを手掛けてきたのアーティスト。空き箱やダンボール等をリサイクルしたシンプルで素朴な表現が、アートの価値観をアイロニカルに投げかける。作品を収めた標本箱は、ベトナムで実際に使われているタバコや小物を売り歩くショーケースを利用。

238_02_2_1涼しげな展示風景


ヴー・ザン・タン個展:タノリガミ
Art-U room
2006年5月2日(金)〜6月11日(日)
月祝休
火-土12:00〜19:00 日曜12:00〜17:00
入場無料
03-5467-3938
東京都渋谷区神宮前5-51-3 ガレリア3F

words:斉藤博美

2006-06-08 at 12:36 午後 in 展覧会レポート | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d014e88e73f4e970d

Listed below are links to weblogs that reference ヴー・ザン・タン個展:タノリガミ:

コメント

ヴー・ザン・タン氏の作品を拝見して何か懐かしいものを感じます。
何でしょうかハッキリとはしませんが遠い昔の時を垣間見ているようです。
キャラメルの小箱を切りたくって色を塗っていた幼い頃の自分自身と重なっています。
私だけが感じた事かもしれませんが、おそらく、彼の作品の魅力だと思います。

投稿情報: 永井洋次郎 | 2006/06/13 13:25:24