« Field of Now U-40 | メイン | 吉澤美香展 »
2006/03/02
「今週どこ行く?」
[2006年3月1週目大阪編]
モデルルート:
名和晃平展(ノマルプロジェクト・大阪市地下鉄中央線「深江橋」)→「森で会いましょう ヤノベケンジ+Antenna 」(大阪府立現代美術センター、中央線・谷町線「谷町4丁目」)→佐々木愛展「Inner Forest」(CAS、中央線・堺筋線「堺筋本町」)→tenants展 -津村耕佑、KATHY、林智子-(graf media gm、地下鉄四ツ橋線「肥後橋」→「榎忠展」(KPOキリンプラザ、御堂筋線「なんば」)
左:「森で会いましょう ヤノベケンジ+Antenna 」 右:「tenants展」
H:今週末は大阪でいろんなアートイベントが勃発!? 4日(土)はオープニングやトークショーが盛りだくさん。
C:名和晃平さんの個展には行かなくっちゃ。
H:地下鉄中央線沿線でいくつか若手作家の展覧会がはじまるね。
C:ヤノベケンジが審査委員をつとめた「第2回現代美術コンクール受賞作家展」では14:30からトークも。若手作家ユニット「Antenna」 vs ヤノベの激突!?
H:砂糖を用いて壁画を描くことで知られる佐々木愛さんの個展もCASでスタート。graf media gmのtenants展では、18:00から津村耕佑さんのトークも。
C:tenants展は、3つの変形スタジオが長屋のように隣接してつくられていて、4週間、2週間、ワンナイトだけと期間がさまざま。クリエイターたちが展示したり、制作したり、イベントしたり、半年間でいろんなことを繰り広げる。
H:面白そうっ! キリンプラザは21時迄だし、津村さんのトークが終わってからでも「榎忠」展にはすべりこめるかな。
C:5日は、CASの隣のビルにある船場アートカフェで[Artist Talk : しだいテレビ]があって、絵描きでアニメーション作家の松本力も登場するね。
2006-03-02 at 07:29 午後 in 展覧会・イベント情報 | Permalink
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d015432c741b3970c
Listed below are links to weblogs that reference 「今週どこ行く?」: