« 藝術麦酒ラベルデザイン&ネーミングコンペティション | メイン | パウラ・モーダーゾーン=べッカー展 »
2006/01/05
TAIWA 日本-イラン現代美術展
日本-イラン現代美術展が開催。日本からはヒグマ春夫、丸山常生(画像)らが参加しています。
2006年1月5日(木)〜9日(月)
横浜赤レンガ倉庫1号館
11:00〜20:00
TEL.045(211)1515
1/7(土)パネルディスカッション pm13:00〜16:00
「イランの現代美術」
パネラー:Pariyoush Ganji、Simin Keramati、Neda Razavipour、Farideh Lashai、Siamak Filizadeh(ナビゲーター:山本伸樹/通訳:ケイワン・アブドリ
「イランの社会と文化」
講演:後藤晃(神奈川大学教授)
pm16:30〜パフォーマンス「落花水・思索」:ヒグマ春夫+喜多尾浩代
ほかパフォーマンスやワークショップもあります。
Bankart1929ホールでは「パンと植木鉢」「柳と風」「友達のうちはどこ」など毎日イラン映画を上映。良いラインナップです。
2006-01-05 at 11:36 午前 in 展覧会・イベント情報 | Permalink
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d015432c7425f970c
Listed below are links to weblogs that reference TAIWA 日本-イラン現代美術展: