« 本日開催の美術展 | メイン | 福永大介展 9/22まで! »
2006/09/21
小橋陽介展 9/22まで!
カケコミになってすみませんが、告知通り、小橋陽介展よかったです。ぜひ!
self-portrait 68
9月は若手の個展が目白押し。しかもコレクター陣の動きが活発で、前日・即日で作品が売れている。小橋陽介は、昨年のVOCA展(入賞せず)と水戸芸術館のクリテリオム(若手を紹介するシリーズ)で密かに注目されていた、関西在住のペインターだ。登場人物はすべて自分自身で、動物や森の風景などに取り囲まれている。
2006年8月26日(土)〜9月22日(金)
ギャラリーMOMO
(六本木駅1b出口。麻布警察署裏)
12:00〜19:00
TEL.03-3405-4339
VOCA展では自意識が強いのかなという気もしたのだが、数多く見ると自画像というよりただ不特定な人間にも思えた。VOCA展の日、キュレーターのひとりからアドバイスがあったからかもしれないが(もともと鮮やかな絵もあったみたいだけど)、色の組み合わせを工夫したようで、空間に入るなりさあーっとそちらの世界が飛び込んで来た。
マティス、ヘンリー・ダーガー、クレメンテといくつかの作家も思い浮かぶ。作家からの影響も時系列ではなく織り交ぜられていてバリエーションも楽しく、複数のコレクターが組み合わせて購入したというのもよくわかる。
70年代のヒッピーカルチャーを思い出すが、政治的なメッセージというよりは、かたちのないエネルギーや魂のようなものの響き合いのようだ。動物的感覚をもつ人の前では、肉体の奥に隠していると思っている想念は裸なのかもしれないなと思う。実験精神も思い切りが良くて毒々しいものもスカッとする。受付の奥の所には、琳派のような手法も試した絵がかかっていた。密林+琳派みたいな宇宙へシュノーケル。
画像:上からself-portrait 77(緑)、 self-portrait 79、
self-portrait 75
self-portrait 78
words:白坂ゆり
2006-09-21 at 05:02 午後 in 展覧会レポート | Permalink
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a014e885bb6e5970d014e88e7402b970d
Listed below are links to weblogs that reference 小橋陽介展 9/22まで!: